リフォームQ&A

よくある質問を一覧にしてみました。

リフォーム前に実際の施工例を見たいのですが。
リフォームの場合、たいていはお客様がお住まいですので、現場をご覧いただくことは難しいのですが、お客様の了解が得られた場合、立会いの下に見学させていただく事は可能です。
またホームページ上でも、これまで弊社が取り扱ったリフォーム事例をご紹介していますので、そちらもご覧ください。                   
自分 ( 施主 ) が用意した商品 ( 資材 ) でのリフォームも可能ですか?
喜んで対応させていただきます。ただし、ご支給部材に対する保証、その他の問題もありますので、細かい打ち合わせをさせていただきながら進める必要があります。
見積書の見方がわかりません。
何をチェックしたらよいのでしょうか?
まず確認したいのは、どんな材料で工事範囲はどこなのかが、見積書または図面等ではっきり示されているかどうかです。
また、見積書以外の書類(イメージパース・見本写真・工程等)を十分にチェックして、自分自身と業者の完成イメージをすり合わせておく事が大切です。工事は返品できないのですから・・。

これはダメ!1
「○○工事一式 ○○円」となっている、すべてがはっきりしないもの
これはダメ!2
口約束は絶対に避けましょう。業者がここはサービスですと言ったら一筆書いてもらうなど、交渉事はすべて文面にして明確にしておきましょう。
工事中はずっと家にいないといけないですか?
外出なさって結構です。留守宅でも安心してリフォームできるよう、お客様宅の鍵を責任もって管理いたします。また、留守時の作業内容・明日の予定を報告いたします。
近所へ工事中の騒音が気になります。どんな対策をしているか教えてください。
早朝や夜間など時間外の工事はせず、音が出る場合も十分に気を配っております。また、着工前には必ず、近隣の方々に担当者がご挨拶に伺います。
工事中、日常に支障がでないかと心配です。
リフォームの場合、お客様が住まいながらの工事が多く、日々の生活に十分配慮しながら工程を組みますので、ご安心ください。例えば、工程表には足場がいつまで組まれているのかや、トイレ・お風呂が使えない日はいつなのか等、お客様の予定と合わせて事前にお知らせします。また、お客様担当の営業が工事中も打ち合わせどおり施工ができているかチェックしています。
工事中の家財道具はどうすればいいですか?
工事の規模によって対処方法は変わります。一般的には施工しないお部屋に移動していきます。仮置する場所がない場合には、トランクルームをご使用いただきます。(有料)
もちろん家具の移動や搬出、復旧なども承ります。ただし、傷・破損などは免責いただいております。
職人さんへのお茶出しは必要ですか?
特に気を使っていただく必要はありません。しかし、お客様の負担にならない程度なら喜んでお受けいたします。
リフォームローンはありますか?
金融公庫をはじめ、銀行ローン、クレジットなど各種ローンを取り扱っております。担当者へご相談ください。
工事後の点検やアフターサービスはしていただけますか?
工事後は引渡し後1ヶ月・6ヶ月・1年・・と定期的に連絡を取り、不具合が出ないように見守ります。
介護保険 (助成金)を使って手すりを付けたいのですが、可能でしょうか?
介護保険住宅改修取扱事業者として登録をしておりますので可能です。
各自治体に沿った申請も代行させていただきます。ご希望の際には、ケアマネージャーとの打ち合わせも必要となりますので、一度お問合せ下さい。
ページの上に戻る
会社概要施工事例大切にしていることアドバイザー紹介工事の流れQ&Aイベント案内イデア通信